人と人との関わりが欠かせない看護師にとって、コミュニケーションスキルは必須のものである。
コミュニケーションが上手にとれるようになると、どのようなメリットが考えられるのだろうか。
例えば職場内では、看護師は看護師とだけコミュニケーションをとればよいわけではない。
医師や薬剤師などの他の医療スタッフや、事務の人達とも情報の交換をすることや意思疎通を図る必要がある。
時として自分の知らなかったことを教わることもあるだろうし、教えることもあるだろう。
中にはまるで考え方の違うスタッフもいるだろうが、それでも、同じ医療スタッフとして、同じ職場で働いている以上、コミュニケーションをとる必要が出てくることもある。
どれだけスムーズに自分の欲しい情報を得ることができるのか、相手に上手に伝えられるのかによって、その後の仕事の進み方も異なってくるだろうし、周囲からの信頼も変わってくる。
最終的には、仕事上の評価につながることもあるだろう。
また、患者との間にもコミュニケーションは必須であり、そこから得られるものは多々ある。
患者は、医師に話しにくいことでも、看護師などの他のスタッフには色々と話してくれることもあるだろう。
ちょっとした世間話であっても、その中に欲しい情報が含まれていることもあるだろう。
患者の言いたいことや思っていることを聞くことによって、治療内容が変わってくることもあるのではないだろうか。
客観的なデータだけでは、患者の心の内は把握することはできないので、患者との円滑なコミュニケーションをとることによって、多くの情報を得ることができるだろう。